こんばんは。
ボビ原です(^ー^)
先日の9月10日に僕の村の屋台が新調されました(*>∀<*)
神事を行い屋台に魂を入れる入魂式が行われました( *・ω・)ノ
僕の村の屋台は35年振りに新しくなり、あの有名な灘の喧嘩祭りで知られる宇佐崎の屋台が嫁入りしました(^○^)
旧屋台とは一回り以上大きく、飾り付けも豪華になりました✨✨
少子高齢化で、若者や乗り子が少なくなっていく一方で、村の総会では祭り自体を無くしてしまおうとか、人手も足りてないのに大きな屋台にして大丈夫なのか等、いろいろな厳しい意見が飛び交いました(ノ_<。)
しかし戦時中でさえ、播州地方には秋祭りが行われ、今日まで日本の伝統文化として引き継がれてきました。
やはり無くしてしまうのは違うのではないかと、若者が特に力を入れて祭りを守って行こうと立ち上がり、この度新調することになりました(*^^*)
そもそもうちの村は35年も屋台にたいしたメンテナンスはしておらず、修理代が高額になった為、新調か破棄等の話になったのがきっかけです。
車もメンテナンスしないと壊れるのと一緒ですね笑
新車に乗り換えるか、中古にするか、廃車にしてしまうか的な感じですね笑
宇佐崎の屋台は極上の中古車で間違いないです✨✨
メンテナンスのお金のかけ方が半端ないらしいので✨✨
そして、一月ほど前から毎晩の乗り子の太鼓の練習、祭りの準備等、皆で協力し迎えた当日。
姫路の宇佐崎にある河野屋台製作所から、練り歩き、差し上げをし、トレーラーに積み込みました(^○^)
そして南恒屋へ。
村内を練り歩き、清水森神社へ。
神社で神事。
差し上げ(順番前後してます)
このあと村内巡航して最後に差し上げして蔵にしまいました。
ざっくりですがこんな感じで上手にかけて立派な入魂式になったと思います( ≧∀≦)ノ
本番は10月7、8日ですので興味がある方は是非来てくださいね♪
かき手も少ないので参加出来る方は是非お願いします( =^ω^)
神戸新聞にも載りましたので良かったら見てくださいね(^.^)
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201709/sp/0010545534.shtml
ちなみに僕は小6以来の16年振りに屋台に乗って、太鼓を叩いたのですが、差し上げの時は恐くてしょんべんチビりそうでした( >Д<;)
ではでは一度も笑うとこないブログになってしまいましたが、また( *・ω・)ノ
エムケー自工株式会社
選べる車検
0790470253
コメントを残す